2011年08月28日

【デンマンチャンネルミニ】太ったレッサーパンダとの付き合い方


インストールしたての時はあんなにサクサク動いてくれてたのに、
長い間使っているうちに起動は遅くなりーの、終了も遅いなりーの。
Firefoxユーザならこういう現象は誰でも体感していると思われます。
ちょっとした熟年夫婦の倦怠期状態ですな。

これの原因というのは、色々とあるんでしょうけども、
それをもう明瞭かつ簡単かつ無料で!なんと無料で!
Firefoxと付き合い始めたあの頃の気持ちに戻れる方法があるのです!


というのも、一番の原因はFirefoxのプロファイルフォルダにある「places.sqlite」でございまして、
このファイルの中にブックマーク(favicon含む)や履歴(半年分!)を保存しているので、
数MB、ひどい時には50MB以上ものサイズにふくれあがってしまってるんですな。
起動や終了をするたびに、こんな馬鹿でかいファイルを読み込んでいたらそりゃ重くもなりますわ!


というわけで、places.sqliteの削除(及び再作成)について書かれた2つのページの紹介です。
あ、そのFirefox開発チームに「ダークマター1ヶ月以内にどうにかしろよ」と渡すために握りしめたお金は、私のポケットの中に入れてくださいね!カモーン!



長期間の使用で重くなったFirefoxを一瞬で軽くする方法


http://zapanet.info/blog/item/1937


こちらでは男らしくplaces.sqliteを一発削除する方法がかかれております。

あまりにも男らしすぎるため、faviconが消滅してしまう弱点がありますが、
Firefoxを起動していない時にファイルを探しだして削除するだけのため、
30秒以内に物事ALL解決で男らしくハッピーと言えましょう。





places.sqlite の再作成 Firefox Hacks 翻訳日記/ウェブリブログ 


http://firefoxhacks.at.webry.info/200902/article_1.html


こちらでは、favicon情報を残した状態でplace.sqliteを再作成するための方法が紹介されております。

ついでに、places.sqliteの肥大化を未然に防ぐ方法(about:configをいじるので自己責任で!)もかかれておりますので、
10分ぐらい時間が空いてる時に行うと末永くハッピーと言えましょう。

 

アドオンを大量にインストールしすぎであることが動作の重さの原因であることもありますが、
places.sqliteが10MB超えちゃってる系の人には効果てきめんだと思われますので、
Firefoxの軌道の遅さにイライラしちゃった時は、男らしくいっちゃってください。頑張れ。



banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 14:30 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | デンマンチャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。