ハラちゃん:はい、どうも。Androidヨイショサイト、5656チャンネル(俺的日記2nd)にようこそお越し戴きました、ハラちゃんです。
BAA:知らない間にブログのジャンル変えてるんじゃねえよ!BAAだ。
ハラちゃん:日頃からスマートフォンについて調べてたら、ムラムラしちゃってつい魔が差して……。
BAA:痴漢の言い訳かよ!つか、スマートフォンだったらAndroid系だけじゃなくiPhoneの方も取り上げろよ。
ハラちゃん:アレは金持ちの持つ持ち物さ……。何をするにも有料アプリ買わなきゃいけない携帯電話なんて、札束風呂出来るセレブにしか持てないのさ……。
BAA:そこまでのもんじゃねえよ!普通に使う分じゃ大体無料で済むだろうに。
ハラちゃん:あと、アレを持つには僕にオシャレさが足りない……。せめてファッションショーに出れるぐらいのスタイルにならないと……。
BAA:iPhoneユーザに無駄な幻想抱きすぎだろ!
ハラちゃん:でもこんな体に産んでくれて父さん母さんありがとう、ということで今日はこんなニュースネタ。
ハラちゃん:切ったら分裂した状態で再生する生物「プラナリア」を練り込んだ一品です。放っておくと分裂します。
BAA:んなもん気持ち悪いわ!……これは 食材宅配会社「オイシックス」が、母の日と父の日のプレゼントをセットで注文できるサービスを始めたというニュースだな。
ハラちゃん:一回頼めば、母の日と父の日の2回に分けて茶碗を贈ってくれるの?
BAA:そういうことだな。母の日には美濃焼の茶碗とお茶漬けの素とカーネーションの鉢植え、父の日には美濃焼の茶碗とお茶漬け用のマグロの味噌角煮とヒマワリの鉢植えがついてくるそうだ。
ハラちゃん:父の日にヒマワリって意外だね。上司をヨイショするお父さん達の姿を暗喩してるのかな?
BAA:どういう穿った見方だよ!父の日のイメージカラーが黄色だから、黄色いバラやひまわりを贈るっていうのが定番化してるみたいだな。白いバラも割と人気なようだが。
ハラちゃん:ソフトバンクのCMのお父さんは犬、みたいな感じで、父親がハムスターの人なんかはより喜ばれるかもしれないね!
BAA:どんな状況だそれ!ちなみに、このセットを考案したオイシックスは、母の日に比べて父の日の知名度や実際にプレゼントする人が少ないことから考え出したみたいだな。
ハラちゃん:実際、父の日に何を贈っていいかってのは迷うもんね。僕も去年初めてプレゼントしたけど、あまり父の日らしくない「父がほしがってたCD2枚」だったよ。
BAA:いや、まあどんなものでもプレゼントするだけでいいと思うぞ。何にせよ嬉しいものだからな。
ハラちゃん:あと、こういうセットだと父の日プレゼントを注文し忘れるってことも無いから楽ちんだね。
BAA:セット販売の良さってのはそういうとこだろうな。ちなみに値段は税込・送料込みで12600円だ。
ハラちゃん:ただこういう宅配ものの問題は、僕自身の仕事の関係もあって、宅配物を受け取るのが当のプレゼント相手の母だったりするところだね。
BAA:そういうプレゼントってやっぱ自分から渡したいものなのか?
ハラちゃん:プレゼントの基本はサプライズですよ。サプライズであれば100円のたわしだって宝物に見えるんです!
BAA:しょぼい品を出して勢いで乗り切ろうとしてるだけじゃねえかよ!
ハラちゃん:というより、僕自身から渡さないと運送会社からのプレゼントみたいになって気まずい感じになってしまうからね。注文した側からすると何故か気まずい気持ちになっちゃう。
BAA:考えすぎだと思うけどなぁ。
ハラちゃん:というわけで、品名表示のところに何も書かないで貰うか、任意の偽の商品名を書いてもらうような風に出来たら、サプライズを演出できるから使う側としたら嬉しいね。
BAA:お前が注文するとしたら、たとえばどんな偽の商品名を書いてもらうんだよ。
ハラちゃん:「薔薇族」。
BAA:色々な意味でサプライズだろ!
ハラちゃん:まさか夢にも自分のプレゼントだとは思うまい。
BAA:当たり前だろ!想定外のカミングアウトに思えるわ!別に意味で気まずくなるぞ!
ハラちゃん:それじゃあ、「美少女萌え萌えキュンキュン☆抱き枕」。
BAA:どっちにしても気まずいわ!というかそれを入力する業者さんも気まずくなるわ!
ハラちゃん:裏をついて「今年は母の日のプレゼントはありません」。
BAA:それじゃサプライズの前にショック受けて落ち込むだろうがよ!もういい加減にしろ!

ブログランキングです。
本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。