2014年02月24日

【駄目人間漫談】人だけじゃなく奴も大変、またそれもシカり。(by ハラちゃん&BAA)


シカ8頭逃走、熊本市動植物園から 5頭は捕獲



 ハラちゃん:動植物園のシカく(死角)が浮き彫りになりました。

 BAA:うるせえよ!これは2014年2月24日、熊本市動植物園で午前7時前にニホンジカが獣舎の外にいるのを飼育員が見つけ、その際に22頭のニホンジカのうち8頭が逃げ出していることが分かった、というニュースだな。

 ハラちゃん:そのうち4頭は園内で捕獲、1頭は園の近くで捕獲されたけど残りの3頭は園外でまだ逃げてるみたいだね。

 BAA:23日の作業後に施錠出来ていなかったのが原因だと言われてるらしいな。

 ハラちゃん:地図を見た感じだと、すぐ近くに市街地があるから大変だよね。

 BAA:これを受けて、熊本市動植物園は休園して捜索を続けているとのことだ。鹿も人も大変な事になる前に、早く全頭捕獲してほしいものだが。

 ハラちゃん:でも、正直な話、奈良公園とか8頭とかそんなもんじゃないレベルで鹿逃げまくりだから別によくない?

 BAA:んなわけねえだろ!奈良公園はきちんと管理されてるし完全に人馴れしてるからまだいいんだよ!鹿は鹿で色々大変なんだぞ?

 ハラちゃん:つぶらな瞳で鹿せんべいをねだられたり?

 BAA:だからそれは奈良公園の鹿限定だよ!まず、車と衝突事故を起こす可能性があるだろうがよ。

 ハラちゃん:鹿の身も大変だし、逆に鹿との衝突を避けるために車の急制動をして事故したりがありそうだね。

 BAA:あと、鹿も鹿でパニックだから人に向かって突進してくるってことも考えられるな。これを防ぐために近隣小学校では集団下校をしたところもあったそうだ。

 ハラちゃん:日頃の体の鍛え方が試されるね。

 BAA:その感想はどうなんだよ……。あと食害も起こりうる。草食動物だから畑の作物などを食べてしまうこともあるんだぞ。

 ハラちゃん:鹿が通ったあとはぺんぺん草も生えないってよく言うしね……。

 BAA:さすがにそこまでは食わねえよ!

 ハラちゃん:このままだと、長い旅を経て船に乗って屋久島に行って、屋久杉を全部食べてしまうことだって考えられる……。

 BAA:最悪でも船に乗る辺りで誰かが捕まえるわ!

 ハラちゃん:しかし、草食動物って実際逃げるプロみたいなところあるじゃん?今頃、顔を整形して高飛びの準備始めてると思うんだよね。

 BAA:指名手配の犯人かよ!逃げた当初は街中だからいいけど、山に行かれたらもうどう探していいか分からなくなるよな。 

 ハラちゃん:その時はハブに対してマングースを放したみたいに、山にライオンを放せばいいんじゃない?

 BAA:シカどころの騒ぎじゃなくなるわ!人間がいただかれちゃうだろ!

 ハラちゃん:後は、動植物園に向けて鹿せんべいの道を作って、お腹を空かせた鹿を誘導するとか。

 BAA:それは割とよさそうだが、そもそも動植物園の鹿に、鹿せんべいを食べる文化があったかどうかが微妙だな。

 ハラちゃん:そこは鹿せんべいの先輩として、奈良公園の鹿を50匹ぐらい山に向けて放流ですよ。

 BAA:逃げた鹿増えちゃったよ!

 ハラちゃん:最終手段としては、草食動物であることを利用して兵糧攻めですよ。THE 焼畑!

 BAA:ただの山火事じゃねえか!お前はなんで事態が純粋に悪化する方向での策しかないんだよ!

 ハラちゃん:そんなこと言ったって、シカたがないじゃないか!

 BAA:それが言いたかっただけだろ!もういい加減にしろ!




banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 22:35 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月22日

【駄目人間漫談】鰹と昆布の合わせ技 (by ハラちゃん&BAA)



 ハラちゃん:最近同級生が結婚したり子ども作ったりしてるのを聞いたりするから、このニュースはちょっと精神的にクるね……。

 BAA:ガチでへこんでるんじゃねえよ!これは北海道稚内市と鹿児島県枕崎市が、特産物の昆布とかつ節を使って地域活性化を図る「コンカツプロジェクト」を始めたというニュースだな。

 ハラちゃん:昆布・かつおなだけに昆鰹(コンカツ)……。観光PRのために、出汁をダシにするなんて……!

 BAA:うるせえよ!元々稚内市・枕崎市は2012年にJRの南北の始発・終着駅であることが縁で友好都市になったそうだ。

 ハラちゃん:そうなんだ!そういうつながりがあったなんて、わっかなかった!稚内だけに!

 BAA:……。

 ハラちゃん:それで、このプロジェクトはどっちの市が打診したの?ダシだけに!

 BAA:……枕崎市らしいぞ。2013年12月に和食がユネスコの無形文化遺産に登録されたのを機に、官民プロジェクトチームが稚内市を訪問して持ちかけたそうだ。

 ハラちゃん:へー、和食がユネスコの無形文化遺産に!?わー、ショック!和食なだけに!

 BAA:プロジェクト名に張り合おうとして、いちいち上手いことを言おうとするのやめろよ! ただの駄洒落連呼になってるじゃねえか!

 ハラちゃん:駄洒落を言うのはだれじゃ!?

 BAA:とうとうニュースにすら関係無くなっちゃったよ!せっかく2月19日に出雲大社まで行って、特産物を奉納して挙式したりとか真剣にやってるんだから真面目にやれよ!

 ハラちゃん:仕方無いじゃんよ!ふざけんなよ!食材ですら結婚してるのに、なんで僕はこんなんなんだよ!世の中おかしいよ!

 BAA:ガチで食材に嫉妬してたのかよ!?しかも、神園枕崎市長と工藤稚内市長、そして仲人として長岡出雲市長が出向いて「コンカツ婚姻書」に署名して「夫婦都市」になったってんだからすごいよな。

 ハラちゃん:市長で集まって全力でおふざけするとか、この「コンカツプロジェクト」に対する本気さがにじみ出るようだ……。

 BAA:おふざけ言うなよ!

 ハラちゃん:でも真面目な話、「友好都市」とか「姉妹都市」とかは聞いたことあるけど「夫婦都市」って聞き慣れないね。同棲都市とか倦怠期都市とかもあるのかな。

 BAA:倦怠期都市とか地味に嫌だな……。実は夫婦都市には前例があるみたいだぞ。滋賀県の近江八幡市と静岡県の富士宮市が1968年に締結したのが「夫婦都市」なんだ。

 ハラちゃん:滋賀県と言えば琵琶湖、静岡県と言えば富士山だね。片方がへこんでて、片方がとんがってるから夫婦都市とか何かエロい……。

 BAA:若干近いだけに腹立つわ!実は「神様が土を掘り、その土で作ったのが富士山で、掘った後が琵琶湖」って伝説が残ってるそうなんだな。その関係で両市は提携を結んだんだよ。

 ハラちゃん:神様をダシにするなんて……。神様の出汁ってなんか臭そう……。

 BAA:お前色々なとこを敵に回しすぎだろ!話を元に戻すが、枕崎市・稚内市は縁結びのお札を持ち帰り、今後「婚活神社」を設置してお見合い企画をしたり、鰹節や昆布出汁を使ったメニューの開発を共同で始める予定らしいぞ。

 ハラちゃん:そうだ 転居、しよう。

 BAA:「そうだ 京都、行こう。」みたいなノリで言うんじゃねえよ!

 ハラちゃん:でも真面目な話、地方自治体が大々的に婚活に取り組んでくれるのは嬉しいよね。晩婚化とか少子高齢化とかが叫ばれてる中で、何とかしようって意気込みがあるはいいと思う。

 BAA:まあ、結婚しても今度は「子どもを産んで育てる」のが重要になるから、就職・子育ても上手く地方自治体でフォローをして、やがて地方自治体が元気になるようなって欲しいものだよな。

 ハラちゃん:そして、鰹節や昆布出汁を使ったメニューに関しては、もう茶漬けとかでいいんじゃないですかね?

 BAA:肝心のところが投げやりすぎだよ!そっちが売れなかったら、わざわざ奉納して夫婦都市になった意味がなくなるだろうがよ!

 ハラちゃん:この手の料理はなんと言っても手軽さですよ。大当たりした時、客を待たせるようじゃ僕に言わせりゃ二流だね!

 BAA:お前は何様だよ!せめてもうちょっと手の込んだやつをあげろよ!

 ハラちゃん:じゃあ削る前の鰹節を昆布で巻いた昆布巻きとか。

 BAA:歯が欠けるわ!

 ハラちゃん:鰹のタタキの要領で、昆布を切って炙り薬味とタレをかけて食べる「昆布のタタキ」。

 BAA:ひもじい気分になるだろ!何が楽しくて昆布炙って食べなきゃいけないんだよ!

 ハラちゃん:それじゃ手軽に、味の素の「ほんだしレジスタードマークかつおとこんぶのあわせだし」を使ったご当地ラーメンを!

 BAA:手軽さ求めて市販品使ったら本末転倒だろ!もういい加減にしろ!




banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 22:22 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月31日

【駄目人間漫談】今年の感じは、ちょっとだけいい感じ。(by ハラちゃん&BAA)


 ハラちゃん:はい、どうも。今年もよろしくお願いします、ハラちゃんです。

 BAA:もう今年は半日も無いのに今更よろしく言ってどうするんだよ。BAAだ。

 ハラちゃん:もう来年になるまでブログ書かないだろうから、今のうちに書いとけばいいかなと思って。

 BAA:どんだけサボる気満々なんだよ!

 ハラちゃん:あわよくば来年の年末までこの記事で引っ張る予定だよ!

 BAA:もはや休眠状態じゃねえかよ!結局このコーナーに至っては今年2回しか書いてねえだろうがよ。

 ハラちゃん:いやいや、たまにはニュース以外のものも調べたり読んだりして学を深めないとな、と思って今年は控えてたんだよね。

 BAA:で、どんな本買って読んでたんだよ。

 ハラちゃん:エロ本買いあさってました。

 BAA:完全に私欲丸出しじゃねえか!何を学ぼうとしてたんだよ!

 ハラちゃん:なんの成果も!!得られませんでした!!

 BAA:当たり前だろ!そういうことしてる間があったら、今年中に何か人のためになることをしろよ!

 ハラちゃん:今の僕に書けるのはエロ本レビューぐらいしか……。

 BAA:そういうニッチな慈善活動はいらねえんだよ!そうこうしてる間に、「流行語大賞」だの「今年の漢字」が決まっちまったじゃねえかよ。

 ハラちゃん:流行語大賞はともかく、「今年の漢字」は毎回「???」ってなっちゃうんだよね。

 BAA:確かに一文字だけだからなかなか想像を働かせづらいよな。ただ、その一文字に今年あった色々なことが詰まってるんだから面白い。

 ハラちゃん:確か近年の漢字は「呪」「死」「怨」だったかな。

 BAA:恐ろしいわ!んな漢字で象徴される世の中とか嫌すぎるだろ!

 ハラちゃん:そして今年は「輪」。これは輪廻転生という意味ですね。

 BAA:それっぽい解釈加えてるんじゃねえよ!というか怨から輪廻転生するとか、何かあったみたいで怖えよ!

 ハラちゃん:今年は呪いのビデオが流行って死者がたくさん出ましたからね。来ーるー♪きっと来るー♪

 BAA:輪と言ってもリングじゃねえんだよ!

 ハラちゃん:テンション上がった貞子さんが野球の始球式をやっちゃったりとかしてね。

 BAA:ちょびちょび本当の情報織り交ぜてくるのやめろよ!

 ハラちゃん:それに対抗したのか、山下達郎さんが「君はきっと来ない」って歌ってるのを最近よく聴いたよね。

 BAA:それはただのクリスマスソングだろ!

 ハラちゃん: Silent night, Horror night...

 BAA:勝手に聖なる夜を恐怖の夜に変えてるんじゃねえよ!さっきから嘘ばっかで今年の漢字のことが全く分からねえだろうがよ!

 ハラちゃん:ホラーなだけに、ホラを吹きました!

 BAA:くだらねえよ!今年に起こった「輪」で一番大きかったのと言えばアレだろ。オリンピック。

 ハラちゃん:長野でWAになって踊ったよね、みんなで。

 BAA:何年前のオリンピックの話をしてるんだよ!

 ハラちゃん:みんなで叫んだよね、「マイムマイムマイムマイム!マイムベッサッソ!」

 BAA:いやちょっと待て、それは本当にいつの話だよ。違うだろ、2020年に東京オリンピック開催が決定したことだよ。

 ハラちゃん:正直今回も無理だろうと踏んでたからビックリしたよね。尽力していた猪瀬前東京都知事が今色々アレなことになってるけど、これに関しては本当によくやったと思うよ。

 BAA:本当にすげえよな。滝川クリステルさんによるプレゼンで今年の流行語大賞の一つも生まれたんだったよな。

 ハラちゃん:やられたらやり返す……「倍返し」だ!

 BAA:プレゼン会場で何が起きたんだよ!

 ハラちゃん:いつ東京オリンピックをやるか。「今でしょ!」

 BAA:2020年だよ!そうじゃなくて普通に「お・も・て・な・し」の方だろ!

 ハラちゃん:えっ!そうだったの!?じぇじぇじぇ!

 BAA:うるせえよ!お前はただ流行語大賞使いたかっただけだろ!

 ハラちゃん:ちなみにこれ以外ではどんな輪があったっけ?

 BAA:様々な災害を通して支援の輪が出来ただとか、友達の輪を作ってきた笑っていいとも!の終了が発表されたとか色々あるみたいだな。

 ハラちゃん:あとは、公務員が輪になって特定秘密を守る法が出来たりね。

 BAA:選考時期的にそれは含まれてないだろうけど、それも一つの輪と言えるだろうな。

 ハラちゃん:安倍首相のスリーサイズを知っていたとしても公務員が口に出したら逮捕されますよ!

 BAA:んなわけあるかよ!特定秘密どころか、一番どうでもいいところの情報だろうがよ!

 ハラちゃん:オバマ大統領がスリーサイズを聞いて「ワーオ!ボンッ!キュッ!ボーン!」と驚いて日米同盟破棄しかねない。

 BAA:色々ツッコミどころありすぎだろ!

 ハラちゃん:ぶっちゃけキャバクラ禁止令出せばいいだけだと思いますけどね。全ては酒ですよ酒。

 BAA:しょうもないこと提案してるんじゃねえよ!まあ、この法案が施行された時どうなるかが来年以降見どころと言った感じだな。

 ハラちゃん:それともう一つ、重要な輪を忘れてないかい?

 BAA:何だよ。

 ハラちゃん:今年の僕のマイブームは、なんと!リングドーナツでした!輪ー!

 BAA:心底どうでもいいよ!もういい加減にしろ!



banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 17:26 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

恋の参院選2013 (by ハラちゃん&BAA)


 ハラちゃん:ぐだぐだしてる間に2013年の夏ですよ!ハラちゃんです。いやあ、参院選すごかったですね。まさかすべての選挙区で又吉イエスさんのクローンが当選しようとは誰にも予想できなかった。

 BAA:お前はどこの平行世界で生きてるんだよ!BAAだ。

 ハラちゃん:選挙番組での「日本全国民を地獄の火の中に投げ込むものであるあるある(残響音含む)!」という演説にはシビれたね!

 BAA:日本国民が何をしたっていうんだよ!現実に話を戻すと、自民公明で参議院の議席が半分を超えたということで、ねじれ国会が解消。これから与党主導で政治をしていけるから、これから日本がどうなっていくか見ものってところだな。

 ハラちゃん:なんだかんだ言って、自民党だけで単独過半数いかなかったあたり、いい感じにバランスが取れた感じですごいなーって思ったね。みんなで「自民党の野郎、調子に乗ってやがんな」とか言っただけあるね。

 BAA:なんでヤンキーみたいなノリなんだよ!

 ハラちゃん:あと、今回はネット選挙活動解禁後の初選挙ということで、それについてもどういう風になるのかも気になってたね。いつパソコンの画面上を選挙カーが横切るかとワクワクドキドキしてたよ。

 BAA:ネット選挙運動はそういうことじゃねえんだよ!

 ハラちゃん:選挙カーが目の前を横切るたびに、心の中の「こいつには絶対投票しないノート」に書き込むのが楽しみなんだ!

 BAA:どんな根暗な選挙運動の楽しみ方だよ!結局、ネットを参考に投票するって言った人は2割強程度しかいなかったんだろ?

 ハラちゃん:個人的には2割強でも結構多い気がするんだけどね。これが6割・7割いってたら又吉イエスさんとかマック赤坂さんが当選してたはず!

 BAA:どちらにしてもそれはねえよ!今回俳優の山本太郎さんが当選したが、この人も元々脱原発派としてインターネットで有名だった気がするな。

 ハラちゃん:山本太郎さん当選はまさしくインターネットの影響だろうと思うね。色々やり口がアレだから批判されてるけどそれはそれとして。

 BAA:ただこう色々話題になっているにもかかわらず、前回の参院選よりも投票率は落ちてるっていうんだから不思議なものだよな。

 ハラちゃん:自分が意思を表明したところで何も変わりやしない、って悲観している人の多さの表れなんじゃないかな。そう、僕が又吉イエスさんに投票したって、落選する運命は変わらない……。

 BAA:どんだけ又吉イエスさん気に入ってたんだよ!うーむ、きちんと全員が意思表明しないと民主主義の意味がない気がするんだがなぁ。若者の政治無関心がやっぱり尾を引いてるのか。

 ハラちゃん:というよりは政治不信なのかもしれないよ。特に年金絡みだとか、自分が老人になった頃にお金をもらえるか分からない状態で年金をはらいつづけてるわけだし。

 BAA:医療費なんかについても老人にはかなり補助が出るから、そこあたりで不平等だとか思ってるやつとかいそうだな。

 ハラちゃん:若者は潰しがきく、老人は収入の見込みが少ないから潰しがきかない、っていうのは考慮するべきなんだけど、そもそも老人になれるまで若者が頑張れるのかってところが問題になってくるだろうね。

 BAA:そこは将来の日本を支える以上頑張ってもらわなければいけないと思うんだがなぁ。

 ハラちゃん:ただ少子高齢社会になりつつある日本で、若者だけに重い負担を与えるのも何かが違う気がするんだよね。そんなんだったらもう、若者みんな仕事を放り出して玉手箱さがしに行きますよ。

 BAA:どんだけ老人になりたいんだよ!

 ハラちゃん:「俺がこの亀いじめとくから、お前はそこで隠れとけ!」「タイミングはかって亀を助けて、竜宮城に連れて行ってもらえばいいんだな!OK!」

 BAA:やり口が汚すぎるだろうがよ!

 ハラちゃん:「泣いた赤鬼を見てこの作戦を思いついたんだ!」

 BAA:泣いた赤鬼どころかただの鬼畜じゃねえか!つかそこまでやるんだったら、選挙で投票して若者の意見を政治に反映させてもらうようにした方がいいじゃねえか!

 ハラちゃん:うーん、政治家の人はみんなおっさんとかおばさんだから若者の意見を吸い上げられるか疑問だね。

 BAA:失礼なこと言うなよ!若い人だって普通にいるだろうがよ!

 ハラちゃん:いやー、それでもヤマンバギャルがあんなメイクに至るまでの気持ちを理解できる人じゃないと心配だな。

 BAA:ヤマンバギャルの気持ちなんてしらねえよ!つかお前はヤマンバギャルの気持ちがわかるのかよ!?

 ハラちゃん:23歳だけど、わかりません!

 BAA:被選挙権手に入れる前の段階で無理って時点でダメじゃねえかよ!

 ハラちゃん:その代わり、僕が当選した暁にはヤマンバメイク用の化粧に補助金を出し、どんな貧乏なギャルでもヤマンバになれるようにします!

 BAA:結局は金のばらまきかよ!それ以前にヤマンバギャルの時点で10年以上前のギャルのはやりだから意味ねえよ!

 ハラちゃん:マジで!?チョべリバー!!

 BAA:言い回しが古すぎるわ!

 ハラちゃん:逆にいえばヤマンバギャルの政治家ももうそろそろ出てきてもおかしくないかもね。若者の気持ちわかりまくり。

 BAA:逆に今のギャルがけげんな顔をするわ、あんなメイク!

 ハラちゃん:しかし、今だからこそ若者が投票すれば老人に対抗できるけど、少子高齢社会になったら完全に老人の人数が若者の人数を上回るっちゃうからどうなるのか心配だね。

 BAA:今の人口ピラミッド的にはどういう感じになってるんだ?

 ハラちゃん:65歳以上の老人の人口と、20代から30代までの人口がだいたい同じぐらいだから、各世代の投票率が100%だとちょうどいい感じでバランスがとれるね。あとは40・50代の考え次第、みたいな感じで。

 BAA:ただ、今の状態だと若者の投票率が低いからどうしても年寄り側に寄ってしまうんだな。若者というよりは、全体的に「年齢が下がる毎に投票率が下がっていく」という風になっているようだが。

 ハラちゃん:人口的には35歳から45歳までの世代がピークで、そこから下の世代は明らかに人口が減っていくから、このまま30年後になると、選挙権を持つ世代ごとの人口割合までもが露骨に偏る形になりそうなんだよね。

 BAA:そうなるといろいろと大変そうだな。これを防ぐためにはどうすればいいんだ?

 ハラちゃん:少子化をどうにかしなくちゃいけないだろうね。子育てにはお金がかかるし苦労もあるけど、それをどうにかして政治が背中を押さないと無理だと思う。

 BAA:と言っても、パッと思いつくのは民主党がやった子ども手当とか、そういう金銭面でのサポートしか無い気がするんだよな。

 ハラちゃん:いやいや何と言っても晩婚化ですよ。まずは出会いとかそういうのを支援してあげればいいんですよ。具体的にいえば僕の出会いとかね、支援してもらいたいんですよ。

 BAA:単にお前が異性との出会いが欲しいだけじゃねえかよ!婚活パーティーにでも行ってろよ!

 ハラちゃん:早くしないと「僕がモテないのは政治が悪い!」って漫画を書いて全日本に売り出しますよ!?

 BAA:知らねえよ!つかお前安月給だから子どもどころか普通の暮らしすら苦労するだろうがよ!

 ハラちゃん:愛さえあればだいたいのことは乗り越えられるはずですよ!政府はロマンス庁とかトレンディー庁とかそんな感じの機関を作って、ロマンチックで思わず恋に落ちてしまいそうなスポット作りに精を出すがいいです!

 BAA:愛だけでなんとでもなるんだったら金貸しはいらねえよ!税金使って、んなしょうもないことやらせるんじゃねえよ!

 ハラちゃん:ハラちゃん、23歳、男性!愛の力でいくらでも子どもをつくり少子社会にストップをかけます!彼女募集中!

 BAA:胡散臭い上に重すぎるわ!もういい加減にしろ!



banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 23:23 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月29日

今年の父の日も多分CDをプレゼントします。(by ハラちゃん&BAA)



 ハラちゃん:はい、どうも。Androidヨイショサイト、5656チャンネル(俺的日記2nd)にようこそお越し戴きました、ハラちゃんです。

 BAA:知らない間にブログのジャンル変えてるんじゃねえよ!BAAだ。

 ハラちゃん:日頃からスマートフォンについて調べてたら、ムラムラしちゃってつい魔が差して……。

 BAA:痴漢の言い訳かよ!つか、スマートフォンだったらAndroid系だけじゃなくiPhoneの方も取り上げろよ。

 ハラちゃん:アレは金持ちの持つ持ち物さ……。何をするにも有料アプリ買わなきゃいけない携帯電話なんて、札束風呂出来るセレブにしか持てないのさ……。

 BAA:そこまでのもんじゃねえよ!普通に使う分じゃ大体無料で済むだろうに。

 ハラちゃん:あと、アレを持つには僕にオシャレさが足りない……。せめてファッションショーに出れるぐらいのスタイルにならないと……。

 BAA:iPhoneユーザに無駄な幻想抱きすぎだろ!

 ハラちゃん:でもこんな体に産んでくれて父さん母さんありがとう、ということで今日はこんなニュースネタ。


父の日も忘れないで “気がつけば夫婦茶碗”が好評 (産経新聞) - Yahoo!ニュース


 ハラちゃん:切ったら分裂した状態で再生する生物「プラナリア」を練り込んだ一品です。放っておくと分裂します。

 BAA:んなもん気持ち悪いわ!……これは 食材宅配会社「オイシックス」が、母の日と父の日のプレゼントをセットで注文できるサービスを始めたというニュースだな。

 ハラちゃん:一回頼めば、母の日と父の日の2回に分けて茶碗を贈ってくれるの?

 BAA:そういうことだな。母の日には美濃焼の茶碗とお茶漬けの素とカーネーションの鉢植え、父の日には美濃焼の茶碗とお茶漬け用のマグロの味噌角煮とヒマワリの鉢植えがついてくるそうだ。

 ハラちゃん:父の日にヒマワリって意外だね。上司をヨイショするお父さん達の姿を暗喩してるのかな?

 BAA:どういう穿った見方だよ!父の日のイメージカラーが黄色だから、黄色いバラやひまわりを贈るっていうのが定番化してるみたいだな。白いバラも割と人気なようだが。

 ハラちゃん:ソフトバンクのCMのお父さんは犬、みたいな感じで、父親がハムスターの人なんかはより喜ばれるかもしれないね!
 BAA:どんな状況だそれ!ちなみに、このセットを考案したオイシックスは、母の日に比べて父の日の知名度や実際にプレゼントする人が少ないことから考え出したみたいだな。

 ハラちゃん:実際、父の日に何を贈っていいかってのは迷うもんね。僕も去年初めてプレゼントしたけど、あまり父の日らしくない「父がほしがってたCD2枚」だったよ。

 BAA:いや、まあどんなものでもプレゼントするだけでいいと思うぞ。何にせよ嬉しいものだからな。

 ハラちゃん:あと、こういうセットだと父の日プレゼントを注文し忘れるってことも無いから楽ちんだね。

 BAA:セット販売の良さってのはそういうとこだろうな。ちなみに値段は税込・送料込みで12600円だ。

 ハラちゃん:ただこういう宅配ものの問題は、僕自身の仕事の関係もあって、宅配物を受け取るのが当のプレゼント相手の母だったりするところだね。

 BAA:そういうプレゼントってやっぱ自分から渡したいものなのか?

 ハラちゃん:プレゼントの基本はサプライズですよ。サプライズであれば100円のたわしだって宝物に見えるんです!

 BAA:しょぼい品を出して勢いで乗り切ろうとしてるだけじゃねえかよ!

 ハラちゃん:というより、僕自身から渡さないと運送会社からのプレゼントみたいになって気まずい感じになってしまうからね。注文した側からすると何故か気まずい気持ちになっちゃう。

 BAA:考えすぎだと思うけどなぁ。

 ハラちゃん:というわけで、品名表示のところに何も書かないで貰うか、任意の偽の商品名を書いてもらうような風に出来たら、サプライズを演出できるから使う側としたら嬉しいね。

 BAA:お前が注文するとしたら、たとえばどんな偽の商品名を書いてもらうんだよ。

 ハラちゃん:「薔薇族」

 BAA:色々な意味でサプライズだろ!

 ハラちゃん:まさか夢にも自分のプレゼントだとは思うまい。

 BAA:当たり前だろ!想定外のカミングアウトに思えるわ!別に意味で気まずくなるぞ!

 ハラちゃん:それじゃあ、「美少女萌え萌えキュンキュン☆抱き枕」

 BAA:どっちにしても気まずいわ!というかそれを入力する業者さんも気まずくなるわ!

 ハラちゃん:裏をついて「今年は母の日のプレゼントはありません」

 BAA:それじゃサプライズの前にショック受けて落ち込むだろうがよ!もういい加減にしろ!






banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 08:00 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月17日

シカるべき対処を。(by ハラちゃん&BAA)


 ハラちゃん:はい、どうも。近所に住む野生動物では一番狸が好き、ハラちゃんです。

 BAA:ただ実際に目にする時は大抵グロいことになってるんだよな。BAAだ。

 ハラちゃん:先日は、歩道に横たわるひかれた狸さんをモロに見てもうた……。オウマイガー……。

 BAA:野生動物が車でひかれる、ってのは割とよくあることだからなぁ。奈良公園の鹿もよくそういう事故にあったりしてるみたいだぞ。

 ハラちゃん:僕も車を運転していて、突然道を黒猫が横切ってひいてしまいそうになったことがあったからね……。道路を渡るときは、
きちんと右を見て、左を見て、手を挙げて渡って貰いたいね。

 BAA:猫に無茶を言うなよ!出来る猫がいたらそいつは化け猫だよ!

 ハラちゃん:まだ化け猫の方が対話が出来そうな分、つきあいやすいと思うけどなぁ。それでは今日のニュースネタ。



シカ駆除に外国産オオカミを放つとの提言も : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


 BAA:これは、長野県の野生のニホンジカによる食害に関するニュースだな。野生のニホンジカの生息域が拡大している上、農作物などをばんばん食べているらしいぞ。

 ハラちゃん:これには関係者も思わずシカめっ面。

 BAA:うるせえよ!野生鳥獣による農林業被害は年間15〜17億円なのに対し、シカの食害はなんとそのうち4割なんだそうだ。

 ハラちゃん:けシカらんな。

 BAA:いちいちくだらねえ駄洒落を言ってるんじゃねえよ!

 ハラちゃん:それにしても年間15億円の被害とか、宝くじの1等が何回当たれば補填できるんだろう。ニホンジカは草食動物なだけに、辺り一面の植物を食い荒らしてしまうんだろうね。

 BAA:その上、天敵がいないとばんばん増えるからな。

 ハラちゃん:鹿が食い荒らした後の場所は、まるで砂漠化したかのように植物が無くなるらしいよ。鳥取砂丘が砂漠化したのも鹿が食い荒らしたからだってさ。

 BAA:しれっと嘘ついてるんじゃねえよ!ニホンジカは自生した植物が無くなると、里に下りてきて畑の作物を食べるんだからたまらねえよな。

 ハラちゃん:もう面倒くさいから、長野県の鹿を全頭、奈良公園にぶっこんじゃえばいいんじゃないかな!

 BAA:いくらなんでも投げやりすぎだろ!というか2010年度時点で10万5千頭もいるから無理ありすぎだろ!

 ハラちゃん:それじゃあ鹿せんべいで誘惑して、ニホンジカが釣られて近づいてきた……ところをタックルして首筋にガブリ!

 BAA:ほのぼのとした光景から一転してスプラッターとか恐ろしすぎるわ!

 ハラちゃん:鹿が罠にかかった……ところをタックルして首筋にガブリ!

 BAA:首筋狙いはもういいよ!

 ハラちゃん:奈良の大仏様の力を頼る!

 BAA:すんなり諦めてるんじゃねえよ!

 ハラちゃん:今あげた対策法は冗談として、長野県にはシカ猟師はいないの?鹿児島でもイノシシを狙う猟師とか結構いるみたいだよ。

 BAA:長野県の猟友会もあることはあるんだが、跡継ぎ不足と会員の高齢化の影響で、ピーク時の1/4しか人数がいないみたいなんだよな。

 ハラちゃん:今は草食系男子の時代だしね……。

 BAA:それは全然関係ねえよ!

 ハラちゃん:あ、そうだ!肉食女子を連れて行けば、シカの首筋を的確に狙ってくれるんじゃ無いかな!

 BAA:恐ろしい光景想像させるなよ!そういう意味で肉食じゃねえんだよ、あの人たちは!

 ハラちゃん:……まあ、ニホンジカが増えてるのに会員数が減っている、となると年々猟師への負担も増えていくわけだし厳しいね。

 BAA:それこそ、お前がさっき言ったとおり、罠を使って猟の負担を軽減しようと試みてるらしいんだが……。うまくいってくれるといいんだがな。

 ハラちゃん:それなら、長野県の山中にライオンの群れを放ってみるとかどうだろう。天敵になって鹿の数も減るはず!

 BAA:……それと似たアイディアで、日本オオカミ協会って団体の会長が「外国産オオカミを放てば、猟師の負担軽減になり、生態系も守られる」とか言ってるらしいぞ。

 ハラちゃん:肉食動物が繁殖して増えまくる方が危険だと僕は思いました!

 BAA:だったらライオンとか言ってるんじゃねえよ!……野生動物の食害の問題は色々な地域で発生してる以上、「自然とどう共生していくか」ということを真剣に考えていかなきゃいけねえな。

 ハラちゃん:もういっそのこと地球を捨て、新天地を求め長い長い宇宙の旅へ……。

 BAA:完全敗北宣言してるんじゃねえよ!もういい加減にしろ!




banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 22:08 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月22日

毛怠い季節になってまいりましたね。(by ハラちゃん&BAA)


 ハラちゃん:はい、どうも。スキンヘッドが似合う格好いいおじさんになりたい、ハラちゃんです。

 BAA:お前は将来ヤクザ映画の出演でも目指してんのか、BAAだ。

 ハラちゃん:ハゲの遺伝子を引き継いでいる者として、ある程度髪が薄くなったらスキンヘッドにしようと思ってるんだよ。

 BAA:ああ、それでスキンヘッドが似合うような人を目指してるのか。なかなか難しいけどな。

 ハラちゃん:頭つるつるつながりで、ドラえもんみたいなポジションについてもいいんじゃないかなとも思ってる。

 BAA:小学生の家の押し入れに住み込むおじさんとか通報もんだろうだよ!

 ハラちゃん:のび太くん!どら焼き買ってきて!

 BAA:小学生をパシリに使ってるんじゃねえよ!これ以上話してるとろくな方向行きそうにないから今日のニュースネタ。
続きを読む

banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 23:39 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月20日

虚構という名の風刺に愛を(by ハラちゃん&BAA)

ハラちゃん:はい、どうも。当ブログは真実のみをお伝えする信頼性バリバリなブログです。こう見えてキムタク並のイケメン、ハラちゃんです。

BAA:鏡を見ろ。真実から目を背けるな。BAAだ。

ハラちゃん:嘘だって100回唱えれば真実になるんだ、って10年前に死んだ飼い犬が言ってた!

BAA:犬の鳴き声からどんな電波受信してるんだよ!つか、イケメンとして挙げる名前が若干古いわ!

ハラちゃん:こう見えてオリーブオイル並みのイケメン、ハラちゃんです。

BAA:MOCO'sキッチン見てない人に分からないネタはやめろよ!つか、もこみちさんに失礼だろうがよ!

ハラちゃん:奥のもこみち!

BAA:いきなりお前は何を言ってるんだ。

ハラちゃん:和テイストを足して、より完璧なもこみちさん並みのイケメンになってみました。

BAA:なんかツッコむのも面倒くさくなってきたから、今日のニュースネタ。


続きを読む

banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 23:24 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月13日

auスマートパスを使ってみた感想とか(by ハラちゃん&BAA)


 ハラちゃん:はい、どうも。スマートフォンはスマートなだけじゃなくて
意外と熱いヤツなんですよ、ハラちゃんです。

 BAA:派手に使うとすぐにバッテリーが熱くなるんだよな、BAAだ。

 ハラちゃん:今回は前置きは抜きにしていきなりニュース。




「auスマートパス」のユーザー数が100万人を突破 - ITmedia +D モバイル




 ハラちゃん:なんとあの月額390円でアプリ使い放題のauスマートパスが百万人突破だってー!?すごい!アプリも取り放題で超便利!みんなも入ろう!auさんは広告費として僕に100万円くらいください!

 BAA:最後の一言に力込めすぎだろ!特に頼まれてもないのに金をせびるなよ!

 ハラちゃん:インターネットで「auスマートパス」と言うとお金が貰えるらしいヨ!テレビにおけるAKB48と一緒だネ!

 BAA:危うい嘘ついてんじゃねえよ!結局AKB48のアレもソース無しの怪しい噂だったじゃねえかよ!

 ハラちゃん:この調子でauさんには、auスルーパスやauキラーパス等様々なサービスを提供して戴きたいですね。

 BAA:サッカーの話じゃねえんだよ!

 ハラちゃん:『立派なスパイになりたい貴方に、auが送る殺人許可証。auキラーパス、月額390円で任務遂行中に容疑者殺し放題』

 BAA:恐ろしいわ!007だって月額制で殺しのライセンス手に入れたくはねえだろうがよ!

 ハラちゃん:それにしても、auスマートパスがここまで普及するとは意外だね。サービス開始の3月から契約し続けててなんだけど、特典内容はいまいちパッとしない感じだし。

 BAA:スマートフォンの購入時割引の条件にauスマートパスが含まれていることが多い、というのがミソだろうな。

 ハラちゃん:とりあえず1ヶ月使ってみて解約するって人が多そうだね。契約の継続率がどのくらいあるのか気になるなぁ。

 BAA:……で、実際のところ、auスマートパスはどうなんだ?

 ハラちゃん:個人的にはアリだね。個人情報をauに預けることに抵抗がなければ

 BAA:確かに開始当初から個人情報の扱いについては、色々言われることが多かったな。

 ハラちゃん:特に「アプリの利用履歴送信」「Webサイト閲覧履歴送信」には批判が激しかったね。

 BAA:そりゃもう、そこがバレるんだったらプライバシーなんてあってないものだしな。

 ハラちゃん:下手するとGPSで位置を特定されて、宇宙から衛星レーザー砲を発射されて狙い撃たれたりするかもしれないからみんな必死だよね。

 BAA:どこのSF映画だよ!衛星レーザー砲で狙われるような奴とか映画のラスボスみたいな奴しかいねえだろうがよ!

 ハラちゃん:スマホは個人情報の塊なんですよ!どういうことだってあり得るじゃないですかー!

 BAA:明らかに考えすぎだろ!

 ハラちゃん:「アプリの利用履歴」「Webサイト閲覧履歴」のどちらの情報の送信にも「送るけどいい?もちろん拒否もできるよ」って画面が表示されるから、個人的には良心的だと思うけどね。

 BAA:どこぞのブログ記事を見た感じだと、拒否が出来るってのは書いていなかったな。

 ハラちゃん:ただ、拒否しても信頼出来ないのは確かなので、全部漏れてると考えておいた方が気が楽だよ。僕のエロサイト閲覧履歴だってダダ漏れなのさアヘヘ〜♪

 BAA:正気に戻れ。

 ハラちゃん:というか、あのGoogleさんが作ったAndroidを利用したスマートフォンを使ってる、って時点でもうプライバシーに関しては諦めた方がいいと思う。

 BAA:元も子もねえこと言うなよ!……で、個人情報の取り扱い以外でのauスマートパスの使い心地はどうなんだ?

 ハラちゃん:それじゃ実際にauスマートパスの特長を列挙しながら報告していこうか。続きを読む

banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 22:31 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月30日

友人宅の飼い犬に運動不足を気遣われたことが忘れられません。(byハラちゃん&BAA)


 ハラちゃん:はい、どうも。美少女達に追いかけ回されて忙しい毎日を送っています、ハラちゃんです。

 BAA:エイプリルフールはとうに過ぎたぞ。BAAだ。

 ハラちゃん:いやー!ブログネタ色々書きためてたけど書くの忘れてたわー!いやー!美少女に追いかけ回されてたからなー!

 BAA:だからって今思う存分に嘘をついたらただの嘘つきになるだろうがよ!

 ハラちゃん:オオカミ少年扱いされたって僕は言い続けるよ!僕は美少女に追いかけ回されてたんだい!走る車の上に這いつくばって何とか逃げ切ったんだい!

 BAA:ジャッキー・チェンの映画じゃねえんだよ!むしろなんでそこまで逃げ回ったのか気になってくるわ!

 ハラちゃん:実は彼女は未来から来た暗殺者サイボーグでだな……。

 BAA:自分で言っておいてなんだが長くなりそうだから、カットしてニュース紹介に移るか。



 ハラちゃん:飛行機を追いかけてドッグファイトでもしようとしていたのでしょうか。

 BAA:特にうまくも何ともねえよ!これは2012年4月25日、ニューヨークのラガーディア国際空港で犬が逃げ出し滑走路を走り回った、というニュースだな。

 ハラちゃん:いやいやただの駄洒落じゃないよ。ほら、飛行機って胴が長いからさ。真っ白いダックスフンドと勘違いして、尻のにおいをかごうと追いかけ回してたんじゃないの?

 BAA:飛行機と同じ大きさの犬なんていねえから、勘違いしようがねえだろうがよ。

 ハラちゃん:犯犬は巨人フェチならぬ巨犬フェチだったに違いない。

 BAA:どんだけマニアックな犬なんだよ!

 ハラちゃん:そう言えば滑走路は混雑してただろうけど、犬はきちんと無事に滑走路から出られたの?

 BAA:犬は無事に戻れたみたいだが、10分程度逃げ回っていたようだから、その影響で何便か飛行機が遅れてしまったみたいだな。

 ハラちゃん:犬たちが結託して世界中の滑走路で走り回ったら、空の交通が止まって大変なことになってしまう!由々しき事態だ!

 BAA:どんなSFパニック映画だよ!ちなみに、何故滑走路の中に犬が入り込んだかなんだが、輸送中に入れられていた檻から抜け出してしまったかららしいな。

 ハラちゃん:アメリカ風に言うとプリズン・ブレイクだ!

 BAA:物々しい言い方するんじゃねえよ!普通に、飼い主と一緒に旅行に行こうとしてたとかだろうがよ。

 ハラちゃん:きっと無実の罪を着せられた兄を救うために飛行機に潜入したんだよ!

 BAA:その理由なのに一匹だけで抜け出してるんじゃ、救うの失敗してるんじゃねえか!

 ハラちゃん:警備の堅さに胸を痛めながらも諦めたこの犬は、気を取り直して目の前にいる肌がテカテカでベッピンな白い巨犬の尻の追いかけ回すことにした、というストーリーでどうかね。

 BAA:気を取り直すの早すぎだろうがよ!ちなみに、この犬の名前は「バーディー」。結局飼い主が名前を呼んだら走り寄ってきて、それを捕まえて解決したみたいだな。

 ハラちゃん:じゃあ兄犬の名前はパーかイーグルだね。

 BAA:架空の兄犬作って、自分の描いたストーリーに当てはめようとするのやめろよ!

 ハラちゃん:それにしても、これが猫だったら危なかったね。そのままどこかに散歩に行って、「その後、彼の姿を見た者は誰もいなかった……。」とかナレーションがついていたとこだよ。

 BAA:そこまで深刻なニュースにはならねえよ!しかし、飼い主が名前を呼べば寄ってくる、ってとこを見ると躾が行き届いてる犬なんだな。

 ハラちゃん:この前うちの犬をかわいがりに行ったんだけど、「誰だこいつ」みたいな顔をしながら股間の匂いをかいできたよ。

 BAA:……犬のしつけのサイトを見てみたら、「初対面の人にする挨拶のようなもの」って書いてあったんだが。

 ハラちゃん:Oh... 日頃の餌やりは母だけど、3ヶ月に1回は僕が餌あげてるのに……。 

 BAA:少なすぎだろ!そりゃ普通に忘れられるわ!

 ハラちゃん:子犬の時期に散歩させたとき、リードで足をぐるぐる巻きにされて動けなくなったのがトラウマで……。

 BAA:子犬に恐怖抱いてるんじゃねえよ!まあ、初対面にする挨拶してくるってことはお前のこと忘れてるだろうから、これから餌を毎日あげて散歩とかもきちんと連れていくんだな。

 ハラちゃん:うん、頑張る!とりあえず今日は遅いから、明日散歩の時に襲われないよう「貴方様の犬になります」って挨拶してくる!

 BAA:トラウマ引きずって犬に平身低頭してるんじゃねえよ!もういい加減にしろ!



banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 20:21 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月14日

大分県の子猫川にアザラシが来たら、アザラシの名前は果たして子猫ちゃんになるのか。


 ハラちゃん:はい、どうも。ご無沙汰している間に、また乳輪が大きくなって来ました!ハラちゃんです!

 BAA:元気に何のカミングアウトしてるんだよ!BAAだ。

 ハラちゃん:
いやー、乳輪の大きさは男にとっては重要ですよ。ただでさえ何に使うというわけでもない乳首が、見た目まで悪くなったら悲しすぎるじゃない?

 BAA:乳輪が大きくたって死ぬわけじゃあるまいし、見た目だけなら別にどうでもいいだろうがよ。

 ハラちゃん:BAAは乳輪が大きくないからそんなこと言えるんだ!神よ!何故男に乳首を創りたもうた!

 BAA:壮大な物語の序章風に言ってもどうでもいいよ!神様もそんな問いかけされても戸惑うしかねえだろうがよ!

 ハラちゃん:
そういや乳輪あたりになんかゴマみたいな大きさのブツブツがあるんだけど、何なんだろうね?

 BAA:
知らねえよ!もう一生乳首のことで悩んでろよ!
 
 ハラちゃん:
あ、胡麻と言えば、埼玉県の荒川にアザラシが現れたらしいね!なんでもゴマフアザラシだったとか!
 
 BAA:
最悪の流れでアザラシの話に繋げてるんじゃねえよ!10月11日に埼玉県志木市の荒川でアザラシが現れたんだったな。

 ハラちゃん:
早速ギャラリーが荒川沿いに集ってるらしいけど、12・13日と連続で現れなかったらしいね。

 BAA:
まあ、野生の動物だから、現れるか現れないかも気分次第なわけだからな。

 ハラちゃん:
ギャラリーの間では、早速愛称で呼ばれてるらしいね。なんだっけ、「新たに日本に現れたアザラシ、一体彼はどこの国の工作員なのか!?ちゃん」だっけ。

 BAA:最初の「あら」しか合ってねえよ!長い上に、何で若干陰謀論入ってるんだよ!

 ハラちゃん:
正直日本人はかわいい野生動物に対する耐性がなさすぎると思うんですよ。もし、タマちゃんや、出水の鶴が精巧な着ぐるみだったとしたら、おおお、恐ろしや!

 BAA:
そんなことねえから安心しろ!空を飛べる鶴の着ぐるみとかあったら、そちらの方が大ニュースだろ!

 ハラちゃん:
アザラシと言えば北国ですからね。たぶん大統領戦を控え、割とヒマなプーチンさんが中に入ってると思うんですよ。

 BAA:
ビッグな人がわざわざ着ぐるみきて来てたまるもんかよ!むしろ今の時点でもバリバリ忙しいだろうがよ!

 ハラちゃん:
着ぐるみスパイと言えば、パンダが上野動物園から抜けだして、近所のコンビニでアジアン物のエロ本読んでたって噂を最近聞いたよ……!

 BAA:
明らかにウソな噂に引っかかってるんじゃねえよ!通称は多摩川のタマちゃんと同じ流れで、荒川だから「アラちゃん」だっただろうがよ。

 ハラちゃん:
いくら何でも安易すぎる名前だと思うんですよね。そりゃアラちゃんも嫌がって姿を消しますよ。

 BAA:
個人的には無難で分かりやすい名前だと思うんだけどな。でも、どこかの川に現れるごとにそんな名前つけてたら訳わからなくなりそうだな。

 ハラちゃん:
その点、僕の考えた「荒海越太郎」なら彼も満足してくれるはず!

 BAA:
中途半端にダセえよ!しかも、荒海越えるとか勝手にドラマチックなキャラ付けしてるんじゃねえよ!

 ハラちゃん:
『バミューダ・トライアングルを越えてきた最強のアザラシ、荒海越太郎……。世界の命運は彼の行動にかかっていた……!」

 BAA:
迷いこんできただけのアザラシに世界の命運託したくねえよ!

 ハラちゃん:
荒川に紛れ込んだアザラシがギリシャの川に現れたら、「ギリちゃん」として大人気になってユーロ危機をきっと救ってくれるんじゃないかと!

 BAA:
局地的なブームだけじゃ経済危機は救えねえよ!かわいいという愛情だけで何でもできるわけじゃねえんだよ!

 ハラちゃん:
愛は世界を救う!

 BAA:
うるせえよ!まあ、今後アラちゃんがどうなるかは分からないけど、できるだけ幸せに生きていてもらいたいものだな。

 ハラちゃん:
ねえ、BAA。「荒海越太郎」が流行語大賞とったら、授賞式の時ってどんな服装していけばいいかな?

 BAA:だから流行るわけねえだろ、そんな名前!もういい加減にしろ!




banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 23:27 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

信じたいものを信じてしまう症候群


 ハラちゃん:はい、どうも。すべての情報から目を背ける現実逃避のプロ、ハラちゃんです。

 BAA:現実逃避に金を払って誰が得すると言うんだ……。BAAだ。

 ハラちゃん:そういえば、3月19日はスーパームーンでしたね。

 BAA:月が地球に最接近したときに満月になる日だったか。こんな時になんだが、18年に一度だからめでたいもんだよな。

 ハラちゃん:めでたくなんか無いよ!地球上の空気が5分間無くなるって聞いたから、自転車のタイヤチューブに必死に空気つめてたよ!BAAもやったでしょ!?

 BAA:ハレー彗星の時に流れたデマじゃねえかよ!100年以上前のデマ情報に踊らされてるんじゃねえよ!

 ハラちゃん:まさかこの僕が、今更こんなバレバレー彗星なデマに騙されてしまうなんて……!

 BAA:くだらねえよ!

 ハラちゃん:世の中では今回の大地震関連の嘘情報が多く出回ってるみたいですからね。個人的には「嘘情報を掴むぐらいなら情報などいらぬわ!ぶっちゃけ知ったところで募金以外出来るわけでも無し!」って感じ。

 BAA:いさぎよすぎだろ!まあ実際、鹿児島に住んでる時点で俺らが出来ることは限られてるからなぁ。

 ハラちゃん:Twitterでも「拡散希望」とか言って、「友達の友達」だとか「友人の夫が避難先で聴いた」だとか、都市伝説並にしか信頼性のないソースを元にした情報を垂れ流してる方がいますからね。

 BAA:Twitterだと「RT」ボタンを押すだけで嘘情報が広まってしまうから厄介だよな。RTボタンを押すにもよく考えなければいかん。

 ハラちゃん:「【拡散希望】総務省の夫から聞いた話です。六甲山を走っていたら生身のおばあさんが時速140kmで車を並走してきた……。キモい……。」ってつぶやきがTLを流れてきた時は、もう信じてしまって大焦りしたね。

 BAA:実在するわけねえだろそんなババア!

 ハラちゃん:あの有名漫画「頭文字D」に登場して、ハチロクをぶっちぎったことで一躍脚光を浴びたターボばばあが実在しないだって!?

 BAA:頭文字Dにもそんなシーンねえよ!新たなデマ情報を生み出そうとしてんじゃねえよ!

 ハラちゃん:あと地震が起こって以来、様々なチェインメイルが拡散してるって本当?鎖かたびらマニアとしては大歓喜なんですけど!

 BAA:「チェインメイル」じゃなくて「チェーンメール」な!チェインメイルを拡散してどうするんだよ!

 ハラちゃん:常に着込んでおくと、突然ファンタジー世界に召還され闘いに巻き込まれた時に安全です。

 BAA:どこの漫画だよ!変な聞き間違いでガセ情報作り出してるんじゃねえ!

 ハラちゃん:そもそもデマ情報だのガセ情報だの言われても、どんなものを指すか僕にはさっぱりわかりませんねプップクプー!

 BAA:すねんな!デマ情報をまとめたサイトとかあるから、それでも確認しておけよ!

 ハラちゃん:よく流れている節電に関するデマはそこまで実害はないからいいにしても、放射能関係のデマ情報は結構踊らされたらまずいものが多い気がするね。

 BAA:「情報を広めるときは情報ソースを確認」って基本をパニックで忘れてしまってる人が多いからなぁ。

 ハラちゃん:噂もデマもオカルトも、元々は人々の不安から出る物だから仕方が無いことではあるんだけどもね。

 BAA:ブログやTwitterで一人一人が情報を発信できる今日この頃、自分の発言による影響を甘く見ず気をつけて使ったほうがいいかもしれねえな。

 ハラちゃん:ちなみに、僕が超絶イケメンで大金持ちという情報はデマじゃありませんよお嬢さんゲヘヘ!

 BAA:下品な笑い方からしてデマバレバレなんだよ!もういい加減にしろ!




banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 20:19 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月12日

無茶なハードルはリンボーダンスでくぐれ

 ハラちゃん:はい、どうも。こういう時こそ楽しくいきましょ、ハラちゃんです。

 BAA:現実を見失わない程度に希望を見ようぜ、BAAだ。

 ハラちゃん:大地震で被災地が色々とまずいことになっているようですね。

 BAA:観測史上最大級の地震だからな。九州でも1m程度の津波が発生したって言うんだから恐ろしいな。

 ハラちゃん:亡くなってしまわれた方にはご冥福をお祈りいたします。後の人は頑張れ!無理せず頑張れ!

 BAA:テレビで流れる地震のニュースは悲惨なことばかり放送されているが、生きてさえいれば希望はあるんだ。

 ハラちゃん:というわけで今回、ちょっとでも空気を変えようということで、2ヶ月前に没にしたネタをマイドキュメントフォルダから拾ってきました。原文そのまま載せます。

 BAA:それは手抜きすぎだろ!

 ハラちゃん:2010年の流行語大賞を取り上げたニュースネタだからね。流行語は生物だから、今となってはなんだったか思い出せない言葉も多い。

 BAA:いくらなんでも流れ行くの速すぎだろうがよ!まだ今年入って3ヶ月もたってねえんだぞ!?

 ハラちゃん:ほら、もう「ととのいました」の人はあまりテレビに……。

 BAA:頑張ってるよ!お前がテレビ見てないだけだろうがよ!

 ハラちゃん:というわけで、去年の流行語大賞からいくつかピックアップして紹介したいと思います。行く年来る年の風情を感じましょう。

 BAA:そんな前振りするんだったら、本当に2ヶ月ぐらい前にやっとけよ!

続きを読む

banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 23:55 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

蛙の子は星になった・・・。(by ハラちゃん&BAA)

☆今日の天気は曇り時々オタマジャクシ!? 石川県に空からオタマジャクシが降ってきた!



 ハラちゃん:あのちーへいせーんー♪「親方!空からオタマジャクシが!」

 BAA:オタマジャクシごときに、その曲を使うな!これは、今年の6月4日と6日、石川県内でオタマジャクシが空から降ってくるという謎の現象が起こったんだそうだ。


 
Google 検索
 
Wikipedia
 
Google 翻訳
 
価格比較
 
難易度判定
 
設 定
 
続きを読む

banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 00:25 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

(駄目人間漫談)シイタケを売ればいいとか言うな!(by ハラちゃん&BAA)


☆ファミ通がマジコン撲滅記事を掲載! どうなる!?日本のゲーム業界



 ハラちゃん:ちなみにファミ通では昔、マジコンを自分たちのショッピングサイトで売っていました。

 BAA:あの不祥事のことは、もう触れてやるなよ!これは、今週号のファミ通で2ページに渡って、「マジコン撲滅」についての記事が載せられた、というニュースだな。

 ハラちゃん:ACCSの人にインタビューをするって形で、マジコンのゲーム業界に与える影響などを記していたね。

 BAA:そうそう。ちなみに、その記事にはマジコンに対するものすごく攻撃的なキャッチが載ってたんだよ。それを見たとき、ああ、相当問題になってるんだな、って思った。

 ハラちゃん:「マジコン使用者は腹を切って死ぬべきである」だったっけ?

 BAA:なんで又吉イエスさんが出てくるんだよ!そうじゃなくて、『ゲームユーザーはいまこそ拳を振り上げよう!』だろうが。

 ハラちゃん:「わが生涯に一片の悔いなし!!」ボッ ドコーン

 BAA:お前はどこまで、他人を昇天させたいんだよ!そうじゃなくて、怒りの声を上げて抗議すべき、ってことだろうが!

 ハラちゃん:真面目な話、マジコン使ってる人が多すぎて、まっとうなゲームユーザーって少数派になってそうだよね。拳を振り上げた瞬間、ボッドコーンになりかねないですよ。

 BAA:確かに、今のマジコンの蔓延っぷりはやばいからなあ。メーカーが対策をしても、回避されちまうのがヤマだし。

 ハラちゃん:湯川元専務もショックを受けてたからね。子ども達が「正規品なんてだっせ〜よな!」「コピーでやった方が面白いよな!」とか、道ばたで聞いたらしいよ。

 BAA:それはCMだし、そもそも、それはセガがださいどうたらの話だっただろ!

 ハラちゃん:あと、未来のセガ社長の父である湯川元専務を狙って、未来からR-4型のターミネーターが送り込まれた、ってのも聞いたね。

 BAA:湯川元専務はもう、セガとはさして関わりはねえんだよ!もうあの頃のことは忘れてやれよ!

 ハラちゃん:そして、あの堅物で有名な湯川元専務が、PRイベントで知り合ったコンパニオンと不倫しちゃったのがバレちゃったんだよ!

 BAA:湯川元専務の人柄なんてしらねえし、それマジコン全く関係ねえだろ!

 ハラちゃん:あのコンパニオンは、マジコン業界からの差し金ですよ。

 BAA:うるせえよ!そもそも、ドリキャスにはマジコンねえから全く関係ねえだろうがよ!

 ハラちゃん:あと、もう1つ怖い話があってね。

 BAA:どうせろくな話じゃねえんだろ?

 ハラちゃん:いやいや、夜中眠れなくなってもしらないよ?とあるゲーム業界関係者がめでたく子宝に恵まれてお子さんが生まれたんだけどね。

 BAA:ほうほう。それでそれで?

 ハラちゃん:そのときの赤ちゃんの泣き声が「マジコォォン!マジコォォォン!」って・・・。

 BAA:無理がありすぎだろ!怖いというか、単純に気持ち悪いだけだろうがよ!

 ハラちゃん:マジコン業界の胎内教育の成果ですよ。

 BAA:世の中みんなマジコン業界関係者みたいじゃねえかよ!



 
Google 検索
 
Wikipedia
 
Google 翻訳
 
価格比較
 
難易度判定
 
設 定
 
続きを読む(真面目なお話)

banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 23:41 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

分身であるはずのアバターが、服の色どころか髪の色までお揃いだった件。(by ハラちゃん&BAA)


 ハラちゃん:はい、どうも。これから4ヶ月くらい更新できなくなりそうな、ハラちゃんです!これからもよろしくネ!

 BAA:んな重要なこと、明るく言ってどうすんだよ!BAAだ。

 ハラちゃん:いやあ、やっぱりリアル生活の問題でね。もういいかげん本気出さないと、来年からNEETになっちゃうから。

 BAA:今日の午前2時くらいまでSnagaさんと「スカっとゴルフ パンヤ」(PCサイト)で対戦してたくせに、よく言えるな。

 ハラちゃん:「明日から勉強しよう!」がモットー、ハラちゃんです。

 BAA:変なキャッチコピー名乗ってんじゃねえよ!・・・ところで、今日のパンヤはどうだったんだよ?

 ハラちゃん:いやー、一応ね。これまで2時間くらいはやってて、パンヤにおいてはSnagaさんに負けることはないって思ってたんだけどね。完敗でした、チクショー!

 BAA:2時間でマスターできるゲームじゃねえだろうに。というか、お前深く考えるの苦手だろ。

 ハラちゃん:うんうん、だから9ホール回って、OB1回・ウォーターハザード4回(しかも連続で)とかいう記録が出ちゃうんだよ。仕方ないね!

 BAA:考える考えないってレベルじゃねえぞ、それ!どんな馬鹿やれば、連続4回で池ポチャとかやれるんだよ!

 ハラちゃん:余りの失敗っぷりに、夜中の1時なのに大笑いしちゃって、親に怒られちゃったよ。Snagaさんは「ワープしようとしたら、ウォーターハザードの方向にワープして池ポチャ」とか壮大なネタやりまくったのに、僕はガチでやって負けたからね。笑うしかねえや!

 BAA:ガチでやっても負けて、ネタでも負けて、って本当の完敗じゃねえかよ!

 ハラちゃん:まあ、今回はクラブが悪かったね。クラブがもっといいやつだったら絶対に勝ててた。Snagaさんのは初期クラブだけど、パワーがプラスされるからね。僕のはコントロールがプラスされるクラブだから、さすがに無理ですよ。

 BAA:言い訳が最悪だよ!勝手にクラブ変えたくせに、クラブのせいにしてんじゃねえ!

 ハラちゃん:ま、それは今日リベンジするからいいとしてね。ペーパーマンあたりで。というわけで、今日のニュースネタ。

 BAA:パンヤでの勝負を逃げてんじゃねえよ!


☆【Seesaaブログ】広告表示仕様追加・変更のお知らせ

>4月中旬より、最後にブログを更新した日から60日以上更新のないブログに 広告が表示される仕様を追加致します。

 ハラちゃん:アワワワワワ・・・

 BAA:4ヶ月くらい更新できないかも、ってタイミングでこんなニュース紹介してんじゃねえ!

 ハラちゃん:やばいよ!これ本気でやばいよ!FC2ブログみたいにこういうのが無いから、Seesaa使い続けてるのに!

 BAA:つべこべ言わず更新すりゃいいんだよ!・・・まあ、お前が言ったようにFC2ブログなどのサービスがすでに行ってるわけだが、これは結構利にかなってんだぞ?

 ハラちゃん:「ぱっと見更新しているように見えて、ブログにいらっしゃるお客様にフェイントがかけられる!」とか?

 BAA:んな陰湿なフェイントかけてどうすんだよ!むしろ、その広告がトップに出てる時点で更新してないことが丸分かりだからな。俺だったらすぐにマウスカーソルを右上に持っていく。

 ハラちゃん:当ブログ存在の危機!これはSeesaaブログに抗議するしかないね!映画会社の損失を、こっちに押し付けてくるんじゃねえぞゴルァ!

 BAA:エイプリルフールネタをいつまでも引っってんじゃねえ!つまるところ、これの利点というのは、「死んだブログをある程度利用できる」ってことだ。

 ハラちゃん:「たった3日の更新で終わった、その場のノリで作りやがった糞ブログに、広告収入希望の光が!」ってこと?

 BAA:いや、そういうことなんだが・・・、本当にズバっと言うな。いくら更新してないブログでも、多少なりとも検索で迷い込んでくるなりして入ってくるユーザもいるわけだ。その人たちが広告をクリックしてくれたら、広告収入も入ってSeesaaさんも儲けるってことになる。

 ハラちゃん:でも、実際そういう糞サイトにはほとんど人来ないんじゃない?ソースはこのブログの別館のアクセス数だけど。

 BAA:ブログを日記帳代わりに使う人が多いだろ?しかも、趣味も年齢もバラバラの相当数の人がブログを作っている。そうなると、ある一部の人にしか理解できないようなピンポイントの記事ってのが現れるんだよ。

 ハラちゃん:未だに、当ブログに「サンデーVSマガジン 起動」で人が来るのと、一緒だね!有名どころのサイトさんが誰も取り上げてくれないから、うちのサイトに迷い込んじゃう人もいる、と。あのゲーム、売れてないんだろうね。

 BAA:最後の一言は余計だが、ま、そういうことだな。しかも、このSeesaaブログは他のブログサービスとは一味違う。実は、この広告を出さないよう設定することも出来る。

 ハラちゃん:他のブログサービスだと強制らしいもんね。その点は良心的なのか。・・・よし。

 BAA:設定する気満々でいるんじゃねえよ!それに、FC2ブログは1ヶ月で広告が出てしまうのに対して、Seesaaブログは2ヶ月の猶予がある。そういう自由度を用意してくれるとやっぱり嬉しいよな。

 ハラちゃん:ま、結局、僕が更新できないときには、Snagaさんが更新してくれればいいんだけどね!Snagaさーん、今何やってるのー?


 Snaga:「ペルソナ3」クリアすんのに100時間くらいかかったから、今「ワンダの巨像」やってるよ。


 BAA:・・・・・・・・・・。

 ハラちゃん:・・・・・・・100時間って。

 BAA:・・・・・・・ま、頑張ろうぜ。

 ハラちゃん:・・・うん、頑張る。

banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 20:40 | 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

知らぬ間にSeesaaブログが色々と進化してて驚いたでござるの巻(by ハラちゃん&BAA)

 ハラちゃん:エイプリルフールですよ。

 BAA:エイプリールフールだな。

 ハラちゃん:ニュースネタ書けませんよ。

 BAA:ニュースネタ書けないな。

 ハラちゃん:・・・更新、どうしよう。

 BAA:エイプリルフールネタくらい考えとけよ!どうせ今年も「円谷プロダクション」(ウルトラマンのとこ)さんとか、「アイレムソフトウェアエンジニアリング」(ゲーム会社)さんとかは無駄に本気出して頑張ってるんだから!

 ハラちゃん:アイレムさんなんか、エイプリルフールのために社員総出で頑張ってるそうですからね。確か、今年のエイプリルフールは「PS3版のスペランカーが発売されるよ!」っていうネタだって噂でしたよね?

 BAA:それはもう去年にやったし、実際に発売もされてるよ!今年の3月26日にPS3で「みんなでスペランカー」という名前で配信されたんだよな。

 ハラちゃん:いやあ、さすがに嘘でしょー。スペランカーが3Dになった上に、傍から見たらスペランカーがヒトシ君人形にしか見えないんですよ?そんなの発売できるわけないじゃないですか。

 BAA:どちらも探検家の服装してるんだから仕方がねえだろ!

 ハラちゃん:しかも、「オンラインで最大6人プレイ」なんて誰が望んでるんですか。みんなで投身自殺するくらいことしかチームワーク発揮するとこないでしょうに。

 BAA:そんなこというなよ!色々なブログを回って感想とか見てみたが、新しいマップやトラップが出ているし、複数人でプレイするのを狙った嫌らしいトラップなんかもあるらしいぞ。

 ハラちゃん:おお、BAAから早速1つ目の嘘が飛び出した。

 BAA:信じろよ!話が進まねえだろ!

 ハラちゃん:それに、「JOYSOUND」と提携して、BGMに歌詞をつけてカラオケで歌えるようにしようとしてるんでしょ?誰得だよ!

 BAA:それは言ってやるなよ!

 ハラちゃん:きっと、ニコニコ動画の初音ミクバージョンの替え歌がドシドシ送られてきますよ!好きなキャラ投票か!

 BAA:知らねえよ!

 ハラちゃん:「採用された方にはスペランカーグッズもプレゼント♪」って書いてますよ!どんなのか心の底から興味津々だよ!

 BAA:勝手に応募しろよ!つか、エイプリルフールの話から、なんでアイレムさんの話になってるんだよ!

 ハラちゃん:だって、エイプリルフールのネタ考えてなかったから・・・。

 BAA:考えてなかったのは仕方ねえだろ!じゃ、もうエイプリルフールから外れて、ニュースネタ書こうぜ。本当のこと書いちゃいけない、って日じゃねえんだからよ。

 ハラちゃん:そうだよね・・・。じゃあ、今日のニュースネタ。



☆Seesaaが映画会社を設立! その名も「シーサー映画株式会社」



続きを読む

banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 02:21 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

サンデー、ガッシュしか読んでなかったんだもの・・・。(by ハラちゃん&BAA)


 ハラちゃん:はい、どうも。少年サンデー・少年マガジン50周年、おめでとうございまーす!ハラちゃんです。

 BAA:どちらも読んでもいないくせに調子いいな、お前。「週刊少年サンデー」と「週刊少年マガジン」は、今年で50周年らしいな。

 ハラちゃん:そうそう。そこで様々な記念イベントみたいなのが用意されてるんだけど、その中のひとつが「サンデーVSマガジン」という企画ですよ。

 BAA:「トレーディングカードゲーム」に「野球ゲーム」に「格闘ゲーム」・・・。ゲームとしては定番だが、コケるキャラゲーのジャンルとしても定番といったところか。

 ハラちゃん:まあ、そう言わない。トレーディングカードゲームと野球ゲームの方はすでに発売中なんだけど、なんと格闘ゲームの方であるところの、「サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦」は今日発売だとのことですよー!

 BAA:さして興味が無いくせに、格ゲーと聞いてテンション上げやがって。

 ハラちゃん:いやいや、元々RAVEだったり、絶望先生だったり、もうしまだったり、マガジンは床屋の待合室でよく読んでましたからね。テンションがあがるわけですよ。

 BAA:そういうもんか?つか、このゲームにはどんなキャラクターが出るんだよ?「ガッシュVS一歩」とかあったらマジで驚くぞ。

 ハラちゃん:いや、ガッシュはもう本当に無理なのでアレだけど、漫画好きにとっては本当に夢の対決ばかりですよ。「はじめの一歩VSあしたのジョー」なんて、もうファン涎ダラダラですよ!

 BAA:どっちもマガジン連載じゃねえかよ!

 ハラちゃん:さらに、「タイガーマスクVSあしたのジョー」なんていう夢の対決まで!

 BAA:それもマガジンだよ!もう、マガジンオールスターでもやってろよ!

 ハラちゃん:それどころか、「勝 改蔵VS糸色 望」なんてことも出来るなんて!(※)

 BAA:久米田先生のことは置いといてやれよ!つか、ちょっとはサンデーのキャラのことも取り上げろ!

 ハラちゃん:でも、サンデーはあまり読んだことがないし・・・ということで、ゲームの著作権表記に書かれている漫画家さんと、それぞれの雑誌での代表作・現在の連載作品などをまとめてみました。

 BAA:とは言っても、Wikipediaとか見ながらまとめただけなので、間違っている情報もあるかもしれないからな。出来れば、コメント欄で教えてくれたら嬉しいが。
続きを読む

banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 16:54 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

どうだ、目がチカチカするだろう!(by ハラちゃん&BAA)

☆ソニーがVAIOの新型を発売! 次のVAIOはなんとポケットに入る!?

 BAA:こりゃあすごい。ポケットに入るパソコンって、パソコンって呼んでいいのか不安になるな。
 ハラちゃん:では、まずはCMを見ていただきましょう。
 
SonyのVAIO Type-P 大体10万円くらいで大好評発売中!

  


 BAA:ポケットから溢れんばかりだ、というか溢れてるな・・・。
 ハラちゃん:溢れてるね・・・。

 ☆本日のハイライト☆


        1.入れます。
 
vaio1.JPG

        2.溢れます。

vaio2.JPG

        3.入れます。

vaio3.JPG


 ハラちゃん:たぶん、最近Eee PCとかの小さいパソコンがはやってるから、「パソコンがポケットの中に入っちゃうヨ!」みたいな感じに押してるんだろうけども、さすがにポケットは無理だよ・・・。
 BAA:これ、完全に逆効果だよなあ・・・。いや、もしかしたらアレかもしれん。シュールなCMを作ることにより、人々の注目を集めるという作戦とか。
 ハラちゃん:ハっ・・・、ハメられた・・・?

 ☆今をときめくWeb拍手返信☆

>>[ピーーー]ぽ
 あらあなた、お好きな人ねえ(はあと)ガッ






banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 20:01 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

痛いのは嫌なの・・・。(by ハラちゃん&BAA)

☆階段の美女、「踏んでください」を遠慮の人も―上海

 ハラちゃん:こんな痴女、始めてみた!

 BAA:新年初の言葉がそれってどういうことだよ!これは、上海市の商業施設で、階段いっぱいに「美女」を描くという斬新なデザインの階段が登場した、というニュースだな。

 ハラちゃん:「僕だったら逆に踏んで欲しいにゃ〜♪」とか言おうと思ってたのに。つまんないの!

 BAA:なんで年明け早々から、んな気持ち悪いセリフを聞かなきゃならねえんだよ!つか、気持ち悪さのレベルが段上がりになってんじゃねえかよ!

 ハラちゃん:そして始まる、上下を決めるための争い。

 BAA:みっともねえんだよ!この階段、9日付けの中国新聞社電で記事にされて、実際に同日にお目見えしたらしいんだがな。確かに目はひくんだよ。ただ、その階段を歩くことに抵抗を感じるだけで。

 ハラちゃん:いくら絵だと分かっていても、「女性の体を踏みつける」ってのは少々抵抗があるね。うつぶせで半裸の女性の絵だったら心置きなく踏めたんだけどね。

 BAA:足ふみマッサージ師気取りか!

 ハラちゃん:『気持ちいいかぁ?ほうら、ほぉうら!・・・ふぅ。次は僕が踏まれるにゃ〜♪』

 BAA:MとM同士で和解してんじゃねえよ!

 ハラちゃん:そして、世界は平和になった・・・。

 BAA:わけがわからねえんだよ!階段を歩きづらいのは中国人も同じなようで、会談を上り下りしようとしない人もいたそうだぞ。そこらへんは国が違うとは言っても、日本人と同じなんだな。これが、その実際の階段の画像だ。

 (画像・Yahooニュース!へのリンク)

 ハラちゃん:この階段、エスカレータに挟まれてるよ・・・。みんなエスカレータばかりに乗ってるよ・・・。

 BAA:しかし、よく見てみろ。今、次の階へたどり着かんとしている輝かしい子ども2人の後ろ姿を。何も知らない無邪気な子ども達は階段を使っている。

 ハラちゃん:ハッ・・・!そうか!大人たちは本来階段を使っているにもかかわらず、心理的抵抗によってエスカレータを使わざるを得なかったんだね!

 BAA:そういうことだ。つまり、「女性を階段に描いた場合、人はその階段を使って次の階へ上がりうるか」という心理実験は、一定の結果をおさめることが出来た、というわけだ。

 ハラちゃん:なるほど。そういうことだったのか!・・・ってそういう無理やりな解釈とかはいらないから!そんな無理やり言っても、階段の内装を変えても効果はぶっちゃけほとんど無い、という事実は、そこに横たわっている!

 BAA:ちっ・・・、無理やりまとめようとしているのがバレたか。正直、この階段、目もひくし話題にはなるけども、評判は逆に悪くなる気がしてならないんだよな。

 ハラちゃん:ただ、東京タワーとかにあるガラス床みたいに、怖いもの見たさで踏んでみることで楽しめるかもしれないよ。知人に見られるかもしれない、このドキドキ感・・・。たまらないね!

 BAA:んな変態向けの楽しみ方なんていらねんだよ!まあ、良くも悪くも目立っているこの階段。今後、上海に行く予定がある人は、ちらっと見に行ってみてはいかがだろうか。

 ハラちゃん:かかあ天下な貴方も、階段に座ればまさに「女性を尻に敷く男」になれますよ!

 BAA:しょうも無いことを進めるなよ!もういい加減にしろ!

banner2.gif

ブログランキングです。

本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。




posted by BAA at 00:14 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース(駄目人間漫談) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。