1985年、夏。
小学4年生のえすながは夏休みの1ヶ月を瀬戸内地方のおじの家ですごすことになりました…

俺が持つとある能力のせいで、こんな島に「療養」なんて名目で島流しにあっちまった…
ここで俺の能力を研究するつもりなんだろうが、そうはいかねえぜ…
絶対に逃げ出してやる…

謎のおっさん。
しかし俺はこいつの正体を知っている。
コードネーム「75号」だ。
…って、後ろにいるのはスク水幼女じゃねぇか!?
やつら、俺の隠された性癖まで把握しているってのか。
こいつは厄介だな…
こうなったら後でこっそり抜け出してこよう…

着いた…ここが…「島波家」…
家族のような振りをして、全員俺を監視しているやつらだ。

そしてこいつが俺の相部屋、太陽。
まずはこいつをどう懐柔するかが問題だな。

どうやらある程度の自由は許されてるみたいだな
そうだ、さっきの幼女のところにいってみるか…
と、その前に…
えすながは むしあみを そうびしたふ、さすがのやつらも気づいていなかったようだな
これが俺の能力の一つ、
「捕まえていない虫に"NEW"という表示が出る」能力だ。
こいつはこの虫網を装備しないと発動しないようになっている。
試しに使ってみるか…そらっ!!


こんな感じで、俺には世界中の虫を集める任務が託されている
この島でも少し活動しておこう
さて、時間が惜しい。
幼女の所に急ごう!!
まだ小船のところに残っていたか。
よし、ここでルパン並みのダイブを幼女に…ってうぉおお!!

俺としたことが、海に落ちてしまった
ま、俺は特別な人間だから普通の子供よりも泳ぎもうまくて潜水時間も長いから大丈夫だけどな
さて幼女…と、こっちの娘もかわいいな
話しかけてみよう

ひめちゃん。本名:城屋朋子
この娘も俺と同じ被害者なのか…、それとも…
そして本命のスク水幼女
マメちゃん。本名:かわぬま瞑
未来予知…能力者…敵だと思っていたが…こいつもか…
俺のために予知をしてくれるという
罠の可能性も出てきたが…まぁとりあえず聞いておくか
明日の予言
・こっち島全体
・島波家の台所(夕方)
・あっち島この三箇所で何かが起こるらしい
いちおう念頭に入れておこう…
さて、さすがにそろそろ戻らないとまずいか
一日目から騒動を起こすわけにもいかないしな…戻ろう
歯磨きをして少し時間をつぶしたら夕飯の時間だという。
出てきたのは普通の飯だった

しかし興味深かったのは食事中のおじ役の話。
水軍が隠した5枚の宝の地図…
なにをたくらんでいるんだろうか…
さて、夜もすこし行動できるな
しかし時間がわからないな…この家には時計というものがないのか…
探してみよう

あった
ばあちゃん役は机に向かっている…
いまのうちにこっそり…

拝借拝借と
もうすこしこの家を探索するか…
2階・漫画ねぇちゃんの部屋
!?…ここの押入れ


やはりか…
これはいざというときの逃走経路になりそうだな…
さて風呂に入ってこれからの事を考えよう…

ちくしょう、風呂にまで監視がつくのか…
おちおちゆっくりも出来ねえ
適当に雑談してお茶を濁すか…
…そろそろ寝るか
そうだしっかり記録をつけておかなければ、いつ記憶を消されるかわからないからな

さて…これから30日間、いったいどうなるか…
なにが起きたって…俺は俺の正義を貫くぜ。
-----1日目、終了。
ブログランキングです。
本サイトをお気に入りになりましたら、クリックをお願いします。
posted by BAA at 23:50
| 鹿児島 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゲームプレイ記
|

|